2ヶ月に一度の「村上RADIO」も第4回になりました。
村上春樹先生の所持するアナログ・レコードを丁寧に拭きながら、慎重に針を落としてかけている姿が想像出来ました。
◉第4回村上RADIO公式HP
https://www.tfm.co.jp/murakamiradio/
音楽と、音楽にまつわるちょっとしたエピソード、そして村上春樹先生の何気無い日常が垣間見えるお話が、とてもお気に入りです。
もちろん、今、ラジコのタイムフリーでもう一度聴きながらブログ書いてます。
そして、今回も番組の締めの一言が胸に突き刺さりました。
「人は心の穴を埋める為に音楽を聴き、小説を読む。或いは、音楽を奏で、小説を書く。」
その叫びの様なものが、共感を呼び、倍音を奏で、異化作用を及ぼしていく。
村上春樹先生のいつものお言葉ですが、いつ聞いても、どんな言葉から引用しても、心に響きます。
そして。私は、心の穴を埋める為に、写真を撮り、発表する。
心のその箇所に、かつてあった「何か」を、誰かに伝える為に。
ホメロスの末裔たる語り部として。
2月28日に村上春樹先生の長編小説「騎士団長殺し」が文庫化されるとのこと。
村上春樹先生の小説は読んで来ましたが、これだけはやんごとなき事情によって読めていません。
なので、早速、予約しました。
楽しみです。
第5回の村上RADIOは4月ですね。
楽しみに待ってます。